
平成15年に富山県が独自開発して誕生した「てんたかく」。
色白で粒がしっかりして存在感のあるお米です。
ハナエチゼンとひとめぼれを親にもち、美味しさともっちり感を受け継いで生まれたものなのです。
粒がしっかり、そしてもちもちとおいしさと食感を味わって頂けるお米です。


- 北アルプスの清らかな水と砺波平野の肥沃な大地
- 3000m級の立山連峰の雪解け水を豊富な水源としているので、暑い季節も北アルプスの
冷たい水を水田にたっぷり流す事が出来、稲穂はしっかりと熟すので、
美味しいてんたかくが収穫できます。 - 富山県の気候に合った品種
- 富山県が独自に開発しただけあって、当然富山県の気候で一番
美味しく育つようになっています。 - エコファーマーの認定農家
- 環境に優しい栽培計画を県に提出し、認定を受けた農家です。
もちろん生産履歴を残し、管理を徹底しています。



























